ハイパーレッジャープロジェクトとは

ハイパーレッジャープロジェクトとは

 

R3コンソーシアムと同じくブロックチェーン技術(分散型記帳技術)を推進する共同事業体。2016年2月からリナックスファウンデーションがこの事業体を率いるようになった。

 

金融機関もだが、IT企業などの一般企業が協力し合いブロックチェーン技術を活用して価値移転のスタンダードなプロトコルを構築することを目標としているようです。実はハイパーレッジャープロジェクトにはR3も参加しているので、送金システムというよりもブロックチェーン技術を使って企業間のデータ通信システムを構築する方にも重点を置いている、 

ハイパーレッジャープロジェクトにはこのR3の他、JPモルガン、富士通、日立、Intel、IBM、Cisco、SWIFT、 日立などが参加しています。

 

IBMから提供されているFabricというブロックチェーンをプラットフォームとしているが、2016年11月7日にJP Morganがハイパーレッジャーの傘下で試験運用されていた更にセキュリティー面を強化したグローバルシンクロニゼーションログ(Global Synchronization Log -GSL) という新しい分散型台帳技術を発表している。

 

ハイパーレッジャープロジェクトの動き

2015年6月 デジタル・アセット・ホールディングス(DAH)がハイパーレッジャーというスタートアップ会社を買収
2016年1月 JPモルガン・チェースとDAHが提携
2016年1月 ゴールドマンサックスはIBMと共にDAHに6000万ドル出資
2016年2月 DAHは開発中のハイパーレッジャーをLinux Foundationに提供
2016年6月 Mizuhoが「ハイパーレジャー」と「オープンブロックチェーン」を用いて、決済業務の領域において仮想通貨等の検証作業を開始
2016年11月7日 JP Morganがグローバルシンクロニゼーションログ(Global Synchronization Log -GSL) という新しい分散型台帳技術を発表

 

そして今日
2016年11月25日、R3がコーダを2016年11月30日にリリースにすると発表しました。各機関が各々のプラットフォームを開発する事を防ぐという理由があるようです。

https://www.r3cev.com/blog/2016/11/25/countdown-to-corda-open-source

 

参考資料:

www.mizuho-fg.co.jp

参考資料:

JP Morganがグローバルシンクロニゼーションログ発表

http://digitalasset.com/static/documents/The_Global_Synchronization_Log.pdf

参考資料:

DAHがLinux Foundationにハイパーレッジャープロジェクトを提供

http://bitcoinist.com/digital-asset-holdings-donates-hyperledger-name-linux-foundation/ https://digitalasset.com/press/open-sourcing-hyperledger-linux-foundation.html

 

R3コンソーシアム(共同事業体)とは

R3コンソーシアム(共同事業体)とは


ハイパーレッジャープロジェクトと同じくブロックチェーン技術(分散型記帳技術)を推進する共同事業体。


ブロックチェーン技術開発会社のR3CEV LLCがCordaと呼ばれるプラットフォームを構築、金融界に呼びかけ2015年9月にR3コンソーシアムを発足。メガバンクを中心にグローバルな共同開発が急展開。現在では40超の金融機関が参加している。

今までのR3参加者で私の目を引く銀行は次の通り。
バークレイズ、ゴールドマン・サックス、JPモルガン、バンク・オブ・アメリカ、シティグループ、三菱UFJフィナンシャル・グループ、モルガン・スタンレー、みずほ銀行、ウェルズ・ファーゴ、野村証券、三井住友銀行、SBIホールディングス。


R3コンソーシアム(共同事業体)の2016年の動き
2016年3月 JPモルガン・チェース経済顧問であったブライス・マスターズがプロジェクトの議長になる。
2016年4月 マイクロソフトがR3と提携。
2016年8月 R3CEVがコーダ(コンコルドというブロックチェーン技術を応用したプラットフォームを使用したソフト)の特許を申請。
2016年10月、R3CEV LLCは自社で開発したCordaをLinux Foundationが動かしているハイパーレッジャープロジェクトに提供したようだが、ハイパーレッジャープロジェクトは現在IBMから提供されているFabricというブロックチェーンを利用している模様。
2016年10月 JPモルガンは共同開発によって社内用イーサリアム・ネットワークを構築。プラットフォームはEthLabというイーサリアムスタートアップ企業と共同開発したQuorum。

2016年11月7日、JP Morganがハイパーレッジャーの傘下で試験運用されている更にセキュリティー面を強化したGlobal Synchronization Log (GSL) という新しい分散型台帳技術を発表。
2016年11月 ハイパーレッジャープロジェクトをIBMと率いるデジタル・アセット・ホールディングス(DAH)へ出資を行なっていたゴールドマンサックスがR3から脱退。

 

そして今日
2016年11月25日、R3がコーダを2016年11月30日にリリースにすると発表しました。各機関が各々のプラットフォームを開発する事を防ぐという理由があるようです。

www.r3cev.com

 

参考記事:
コンコルド

http://blogs.wsj.com/moneybeat/2016/08/24/a-closer-look-at-r3s-concord/

マイクロソフト R3と提携

www.r3cev.com

参考記事
JPモルガンがイーサリアムのQuorumを試験使用(2016年10月)

www.coinspeaker.com